
会社概要・各拠点案内
COMPANY PROFILE
会社名 | 株式会社 林スプリング製作所 |
---|---|
創 業 | 1921年5月 |
会社設立 | 1950年8月 |
資本金 | 5000万円 |
本 社 | 〒456-0005 愛知県名古屋市熱田区池内町7番7号 TEL:052-871-6871(代) FAX:052-882-6827 |
支 社 |
●平田工場 〒503-0302 岐阜県海津市平田町勝賀592-1 TEL:0584-67-3600 FAX:0584-67-3701 ●関東営業所 〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町2003-3 TEL:028-612-4558 FAX:028-612-4558 ●佐賀物流センター 〒849-0124 佐賀県三養基郡上峰大字堤28-5 TEL:0952-37-7512 FAX:0952-37-7518 |
代表者 | 代表取締役社長 林 真弘 |
役 員 | 専務取締役 林 昭孝 取 締 役 松井 進 監 査 役 林ひろ子 |
従業員数 | 130名(男80名、女50名) |
事業内容 | ●自動車部品
各種スプリング 線曲げ パイプ曲げ プレス 溶接 カシメ ASSYコントロールケーブル・各種ASSY 化 ●住宅関連部品
各種スプリング●紡織機部品
各種スプリング |
1921年、当社は繊維機械にばねを供給するメーカーとして誕生しました。
1928年には米フォード車向けの板ばね生産を開始し
モータリゼーションの進展とともに陣容を拡大。
1970年代後半から設備の内製化・自働化に取り組んでまいりました。
1997年、江蘇省での工場建設を皮切りに本格的な海外進出をスタート。
中国、タイと新拠点を開設し、機動力に富むネットワークを構築すると同時に
事業の多角化をめざしてきました。
当社はさらなるグローバル化を推進。
お客様のご要望を原動力に、ばね専門メーカーから
多様な素材を扱うアセンブリーメーカーへ進化しようとしています。
1921年(大正10年 5月) | 名古屋市中区本重町にて林傅次郎が創業![]() |
---|---|
1929年(昭和 4年 1月) | 名古屋市熱田区池内町40番地に移転 |
1945年(昭和 20年 2月) | 多治見市郊外、亀山市郊外、刈谷市などに疎開、終戦を迎える |
1948年(昭和 23年 1月) | 名古屋市熱田区池内町40番地に戻り営業再開 |
1950年(昭和 25年 8月) | 法人組織に改組(資本金50万円)![]() 林スプリング製作所 本社 |
1951年(昭和 26年 11月) | 初代社長、林傅次郎死去、二代目社長、林武雄就任 |
1971年(昭和 46年 6月) | 二代目社長、林武雄死去、三代目社長、林園子就任 |
1975年(昭和 50年 6月) | スパイラルマシン(輸入機)稼動![]() スパイラルマシン |
1981年(昭和 56年 4月) | 自社開発の線材曲げ機稼動![]() 線材曲げ機 |
1982年(昭和 57年 10月) | 三代目社長、林園子が会長に、四代目社長、林眞一郎が就任 |
1983年(昭和 58年 3月) | 数値制御付スパイラルマシン(内製機)稼動![]() 数値制御付スパイラルマシン |
1984年(昭和 59年 3月) | NC線材曲げ自動機(内製・実用新案)稼動 |
1990年(平成 2年 12月) | 岐阜県海津郡平田町勝賀に新工場竣工(平田工場)![]() 林スプリング製作所 平田工場 |
1991年(平成 3年 6月) | 平田工場完成し、稼動 |
1992年(平成 4年 6月) | パイプ端末曲げ加工自動機ライン稼動 |
1993年(平成 5年 9月) | 平田工場二期工事完了 |
1997年(平成 9年 11月) | 林氏弾簧(蘇州)有限公司設立![]() 林氏弾簧(蘇州)有限公司 |
1998年(平成 10年 7月) | 蘇州妙林鋼縄有限公司設立![]() 蘇州妙林鋼縄有限公司 |
1999年(平成 11年 7月) | 製造部門平田工場に集約 |
2001年(平成 13年 3月) | ハイサイクルスパイラルマシン稼働![]() ハイサイクルスパイラルマシン |
2001年(平成 13年 4月) | ISO9002 取得 |
2002年(平成 14年 10月) | ISO9001 取得 |
2002年(平成 14年 12月) | ハイサイクル線材曲げ機稼働![]() ハイサイクル線材曲げ機 |
2003年(平成 15年 6月) | TPMチャレンジ賞受賞 |
2003年(平成 15年 8月) | 五代目社長、林真弘が就任 |
2003年(平成 15年 11月) | ISO14001 取得 |
2004年(平成 16年 9月) | 資本金5,000万円に増資 |
2005年(平成 17年 4月) | ハイサイクルスパイラルマシン2号、3号機稼働 |
2006年(平成 18年 3月) | 大型ハイサイクル線材曲げ機稼働![]() 大型ハイサイクル線材曲げ機 |
2008年(平成 20年 9月) | 蘇州妙林鋼縄有限公司移転![]() 蘇州妙林鋼縄 |
2009年(平成 21年 4月) | バンコクに駐在員事務所を開設 |
2011年(平成 23年 5月) | 創業90周年を迎える |
2011年(平成 23年 11月) | 林氏弾簧(蘇州)有限公司移転![]() 林氏弾簧(蘇州) |
2011年(平成 23年 11月) | HAYASHI SPRING(THAILAND)CO.,LTD設立 |
2012年(平成 24年 4月) | HAYASHI TRADING(ASIA)CO.,LTD設立 |
2013年(平成 25年 12月) | HAYASHI SPRING(THAILAND)CO.,LTD移転![]() HAYASHI SPRING(THAILAND)CO.,LTD |
2014年(平成 26年 11月) | 関東営業所を開設 |
2015年(平成 27年 9月) | 林氏弾簧(蘇州)有限公司天津分公司を開設 |
2018年(平成 30年 8月) | 林氏弾簧(天津)有限公司を設立![]() 林氏弾簧(天津)有限公司 |
2019年(令和 元年 5月) | 佐賀物流センター開設 |
2019年(令和 元年 11月) | 関東営業所を移転しました |
2021年(令和 3年 5月) | 創業100周年を迎える |
2021年(令和 3年 5月) | 林氏弾簧(天津) 有限公司 第二工場稼働 |
2021年(令和 3年 5月) | IATF16949を取得(本社・平田工場) |